一代記
今晩は越路吹雪さん。
ゆりさんだもの・・・もちろん見ました。
前に高汐巴さんが演じられた越路吹雪さんの半生を描いたドラマを見ているのですが、今回もまた感じるものがありました。
越路吹雪さんを語る時には欠かせない、岩谷時子さん。
ふたりはやはり「にこいち」ですからね。。。
時子さんは実際お見かけしたことがあります。
小柄で温厚そうで、でもしっかりした感じのおばあちゃん。。
今回のドラマでも松下由樹さんがかけられていた大きめの丸い眼鏡姿。
「ああ、この人が・・・」とジーンときたのを覚えています。
彼女たちの半生を綴ったドラマを見るたび、私が感情移入するのはいつも時子さんなのです。
今回もまた。
それにしても、ゆりさんの歌声、久しぶりなので嬉しかったなー。
舞台化粧やら舞台スマイルも、久しぶり。
大きくて細い手の動きだとか、やっぱり好きだなー。と、そんなところに見惚れていたり(笑)
越路吹雪さんを演じるゆりさんを見ながら、ゆりさん自身のステージが恋しくなりました。
舞台、またやって欲しいなー。
生のゆりさんに会いたいなーとちょっぴりせつなくなりました。。。
| 固定リンク
コメント